
講座内容
※こどもが将来「国際基準」を持ち合わせた社会人となるため、ご家庭でどのように英語を取り入れ、英語学習と向き合っていけばよいか、妊娠中のプレママの方から小学生のお子様をお持ちの方向けの講座です。
基礎講座(2.5時間×1日完結)
将来像を意識し、子どもの発達段階と効果的な英語学習方法を伝授します。ご自身の生活や目的に合わせ、どの程度&どのように英語を学べばいいのかオリジナルプランをつくりながら、
- 絵本活用術
- フォニックス活用術
- 映像&歌活用術
を学び、それぞれのオリジナルプランにあてはめていきます。講座終了時よりご自宅ですぐに実践していただけます。
- ☑お子さんを日英バイリンガルに育てたい方
- ☑プリスクールやインターナショナルスクールに行かずに家庭中心の英語教育を実践したい方、または実践中の方
- ☑なるべく費用をおさえて英語教育に取り組みたい方
- ☑ご自身が英語が好きでこどもと一緒に学びたい方
- ☑色々な英語教育を試しても続かなかったり意思がブレている方
- ☑ご自身が英語が苦手でこどもには苦労をかけたくない方
- ☑英語が本当に必要なのか、役に立つのか疑問をお持ちの方
- ☑日本人は結局英語が上手くならないと思っている方
ひとつでも当てはまれば、ぜひ「基礎講座」でお会いしましょう。お子さんの発達と英語教育への向き合い方が分かり、その日から「国際基準」の未来に向けておうち英語の実践ができます。これまで実践をされてきた方は、色々な疑問やお悩みを解決し、スッキリしてお帰りいただけます。
教材づくり講座(3時間×1日完結)
絵本読みと並行して取り組める補助教材やフォニックス教材、日々の会話に応用できるような教材を画用紙、コピー用紙、印刷物、折り紙、ペン、ラミネーターなどを使い、工作感覚で手作り教材を作ります。
詳細 準備中
留学講座 (2.5時間×1日完結)
- どのような留学形態・プログラムがあるのか
- 留学はいつ・どのくらい行くのがいいのか
- 留学に向けてどのような子育てを意識すべきなのか
- どのような子が留学で成功するのか
- 留学に向けての英語学習方法
- 留学先の国別の違い
などについての講座です。留学が具体的・現実的でなくても大丈夫です。
- ☑漠然と「将来こどもが行けたらいいな」とお考えの方
- ☑留学に行くかは分からないけど、こどもには、国際基準を持ち合わせた社会人に育てたいと思っている方
- ☑どのような留学を選んでよいか悩まれている方
- ☑お子様が留学を希望されている方
ひとつでも当てはまれば、ぜひ「留学講座」でお会いしましょう。遠い将来「そういうことがあるかもしれないな」という小さなお子様をお持ちの方から、今まさに留学を検討中・お悩み中の方まで幅広い方に役立つ講座です。高校留学・大学留学・語学研修・ボランティア研修・6家庭以上でのホームステイおよび大学寮生活・留学斡旋業勤務3年の経験からのアドバイスおよび、2020年現在およびこれからの留学事情をお伝えします。年3回程度の開催をお見逃しなく!
※どの講座も受講者が3名以上集まれば、出張開講いたします。(静岡市内交通費無料)
講座スケジュール(2020年)
【時間】 基礎講座 9:30-12:00 教材づくり講座 9:00-12:00 留学講座 9:30-12:00
基礎講座 | 6月16日(火)7月12日(日)8月25日(火)9月15日(火)10月11日(日)11月9日(月) |
教材づくり講座 | 6月30日(火)7月20日(月)8月26日(水)9月28日(月)10月27日(火)11月24日(火) |
留学講座 | 7月18日(土)10月19日(月) |